お金と保障
JAバンク
信用事業 主な手数料
適用:令和7年4月1日~
めぐみの農業協同組合
登録番号 T6200005007964
振込・代金取立手数料(消費税率10%)
振込手数料
当組合同一店舗宛 | 当組合本支店宛 | 他金融機関宛 | ||
---|---|---|---|---|
窓口扱い(電信扱い/文書扱い) | 3万円未満 1件につき | 無料 | 330円(消費税30円) | 660円(消費税60円) |
3万円以上 1件につき | 220円(消費税20円) | 550円(消費税50円) | 880円(消費税80円) | |
ATM扱い(キャッシュカード)定時自動送金 | 3万円未満 1件につき | 無料 | 110円(消費税10円) | 275円(消費税25円) |
3万円以上 1件につき | 220円(消費税20円) | 440円(消費税40円) | ||
アンサーサービス (FB/HB) | 3万円未満 1件につき | 無料 | 110円(消費税10円) | 275円(消費税25円) |
3万円以上 1件につき | 440円(消費税40円) | |||
JAネットバンク(個人/法人) | 3万円未満 1件につき | 無料 | 無料 | 275円(消費税25円) |
3万円以上 1件につき | 440円(消費税40円) |
※振込手数料について、義援金・募金の振込にかかるものは無料です(窓口受付分のみ)。
総合振込
当組合同一店舗宛 | 当組合本支店宛 | 他金融機関宛 | ||
---|---|---|---|---|
データ伝送、媒体扱い (FD/CD/DVD) | 3万円未満 1件につき | 無料 | 110円(消費税10円) | 385円(消費税35円) |
3万円以上 1件につき | 220円(消費税20円) | 550円(消費税50円) | ||
法人ネットバンク、JAデータ伝送サービス (ADP) 扱い | 3万円未満 1件につき | 無料 | 無料 | 275円(消費税25円) |
3万円以上 1件につき | 440円(消費税40円) |
※振込手数料について、義援金・募金の振込にかかるものは無料です(窓口受付分のみ)。
給与振込
当組合本支店宛 | 1件につき | 無料 | |
---|---|---|---|
他金融機関宛 | 法人ネットバンク、JAデータ伝送 (ADP) 扱い | 1件につき | 110円(消費税10円) |
媒体扱い(CD/DVD等) | 1件につき | 165円(消費税15円) | |
窓口(帳票扱い) | 1件につき | 220円(消費税20円) |
地方税取扱
他金融機関宛 | 3万円未満 1件につき | 660円(消費税60円) |
---|---|---|
3万円以上 1件につき | 880円(消費税80円) |
- ※当組合が取扱金融機関に指定されている地方税(岐阜県、可児市、郡上市、関市、美濃加茂市、美濃市、川辺町、坂祝町、白川町、富加町、七宗町、御嵩町、八百津町、東白川村)および地方税統一QRコード付納付書については無料です。
- ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
代金取立手数料
電子交換所 | 当組合本支店宛※1 | 1通につき | 440円(消費税40円) |
---|---|---|---|
他金融機関宛 | 1通につき | 660円(消費税60円) | |
個別取立(額面10万円まで保証の場合)※2※3 | 1通につき | 1,100円(消費税100円) |
- ※1 同一店舗の即日入金扱いの手形・小切手は無料です。
- ※2 電子交換に参加しない金融機関の手形・小切手など、郵送対応が必要となるもの。
- ※3 額面(最高500万円)まで保証の場合は所要実費を申し受けます。
その他の為替手数料
振込の組戻料 | 1件につき | 660円(消費税60円) |
---|---|---|
取立手形組戻手数料 | 1件につき | 1,100円(消費税100円) |
不渡手形返却料 | 1件につき | 1,100円(消費税100円) |
取立手形店頭呈示料※ | 1件につき | 1,100円(消費税100円) |
※取立経費が税込1,100円を超える場合は所要実費を申し受けます。
EBサービス月額基本手数料(消費税率10%)
法人JAネットバンク
残高照会、入出金明細照会、振替・振込、税金・各種料金の払込をご利用される場合 | 1,100円(消費税100円) |
---|---|
残高照会、入出金明細照会、振替・振込、税金・各種料金の払込に加え、総合振込、給与・賞与振込、口座振替をご利用される場合 | 2,200円(消費税200円) |
アンサーサービス (FB/HB)
通知サービス、照会サービスのみを利用もしくは通知、照会サービスの両方をご利用される場合 | 1,100円(消費税100円) |
---|---|
通知および照会サービスに加え、資金移動サービスをご利用される場合 | 3,300円(消費税300円) |
JAデータ伝送サービス (ADP)
契約利用料(登録時のみ) | 33,000円(消費税3,000円) |
---|---|
基本サービス(総合振込、給与・賞与振込、口座振込、口座振替、口座確認をご利用される場合)(月額) | 5,500円(消費税500円) |
通知サービス(基本サービスに加え、振込入金通知、入出金取引明細をご利用される場合)(月額) | 33,000円(消費税3,000円) |
両替手数料(消費税率10%)
紙幣・硬貨の持込または持帰りのうち多い枚数
100枚まで | 無料 |
---|---|
101枚~500枚 | 550円(消費税50円) |
501枚~1,000枚 | 1,100円(消費税100円) |
1,000枚~ | 以降500枚ごとに550円(消費税50円)を加算 |
- ※事業性の金種指定の払出(給与のための金額指定払出を除く)や、入金後の払出についても両替手数料を申し受けます。
- ※同一券種の新券への両替についても手数料が必要です。
硬貨入金手数料(消費税率10%)
硬貨の持込枚数
100枚まで | 無料 |
---|---|
101枚~500枚 | 550円(消費税50円) |
501枚~1,000枚 | 1,100円(消費税100円) |
1,000枚~ | 以降500枚ごとに550円(消費税50円)を加算 |
- ※同日複数回に分けて持込された場合、2回目以降枚数を通算します。
- ※募金・義援金の一時保管のための入金は無料です。
- ※定期貯金の場合は除きます。
貯金業務取扱手数料(消費税率10%)
貯金残高証明書
定期発行 | 220円(消費税20円) |
---|---|
都度発行 | 550円(消費税50円) |
任意書式 | 1,100円(消費税100円) |
取引明細書
オンライン検索対象分(過去10年間まで) | 依頼1件につき | 550円(消費税50円) |
---|---|---|
+作成1枚につき | 11円(消費税1円) | |
10年超過分(平成3年4月以降、過去10年超過分まで) | 依頼1件につき | 2,200円(消費税200円) |
+作成1枚につき | 22円(消費税2円) | |
COMフィルム対象分 | 依頼1件につき | 3,300円(消費税300円) |
+1枚(1か月分) |
110円(消費税10円) |
※対象期間を跨ぐ場合、それぞれの手数料が必要となります。
再発行手数料
証書 | 1通につき | 1,100円(消費税100円) |
---|---|---|
通帳 | 1冊につき | 1,100円(消費税100円) |
ICキャッシュカード | 1枚につき※1 | 1,100円(消費税100円) |
JAカード一体型 | 1枚につき※2 | 1,100円(消費税100円) |
※盗難・罹災、氏名変更による再発行手数料は無料です。
- ※1 MSカードからICキャッシュカードおよびJAカード一体型からICキャッシュカードへの切替についても手数料が必要です。
- ※2 JAカード一体型への切替は無料です。
媒体変更手数料(通帳レスから有通帳)
通帳 | 1冊につき | 1,100円(消費税100円) |
---|
※当座貯金でリーフおよび通帳レスから有通帳への切替は無料です。
手形・小切手用紙
小切手帳(署名なし) | 25枚・50枚綴り | 5,500円(消費税500円) |
---|---|---|
小切手帳(署名あり) | 25枚・50枚綴り | |
約束手形・為替手形(署名なし) | 25枚・50枚綴り | |
約束手形・為替手形(署名あり) | 25枚・50枚綴り | |
署名鑑登録手数料 | 5,500円(消費税500円) | |
マル専手形 | 10枚につき | 5,500円(消費税500円) |
自己宛小切手※ | 1枚につき | 550円(消費税50円) |
※当組合の要請により発行する自己宛小切手の発行手数料は無料です。
スウィングサービス
1取引につき | 110円(消費税10円) |
---|
口座振替手数料(引落等)
法人IB、JAデータ伝送サービス (ADP) /データ伝送扱い | 1件につき | 55円(消費税5円) |
---|---|---|
電子記録媒体扱い(CD/DVD等)※1 | 1件につき | 82.5円(消費税7.5円) |
振替依頼書扱い | 1件につき | 110円(消費税10円) |
- ※小中学校学費の口座振替手数料はデータ・文書ベース共に1件につき税込55円です。
- ※振込・振替等、その対象が当組合事業にかかるものは無料です。
- ※1 小数点以下端数の取扱いについては、契約内容ごとに異なります。
定時自動集金・振替手数料
1件につき | 52円(消費税4円) |
---|
媒体持込手数料
1持込につき | 3,300円(消費税300円) |
---|
※QR伝票については無料です(同日に10枚以上持込む場合を除く)。
未利用口座管理手数料
1口座(年間) | 1,320円(消費税120円) |
---|
※令和3年10月1日以降に開設された普通貯金・貯蓄貯金口座が対象となります。
通帳コメント手数料
1件につき | 110円(消費税10円) |
---|
※QR伝票によるコメントは無料です。
貸出業務取扱手数料(消費税率10%)
貸出金残高証明書
1通 | 220円(消費税20円) |
---|
※住宅取得控除にかかる証明は無料です。
融資証明書
1通 | 1,100円(消費税100円) |
---|
融資手数料
住宅関連資金 | 1件につき | 55,000円(消費税5,000円) |
---|---|---|
賃貸住宅関連資金 | 1件につき | 55,000円(消費税5,000円) |
その他不動産担保ローン | 1件につき | 55,000円(消費税5,000円) |
上記以外すべて | 1件につき | 3,300円~5,500円(消費税300円~500円) |
謄本・各種証明書等 | 実費 |
電子契約サービス手数料
住宅関連資金 | 1件につき | 11,000円(消費税1,000円) |
---|---|---|
賃貸住宅関連資金 | 1件につき | 11,000円(消費税1,000円) |
その他不動産担保ローン | 1件につき | 11,000円(消費税1,000円) |
上記以外すべて | 1件につき | 2,200円(消費税200円) |
繰上返済手数料
返済額 | |||
---|---|---|---|
全額 | 住宅関連資金 賃貸住宅関連資金 その他不動産担保付 |
100万円未満 | 5,500円(消費税500円) |
100万円以上1,000万円未満 | 33,000円(消費税3,000円) | ||
1,000万円以上 | 55,000円(消費税5,000円) | ||
上記以外すべて | 一律 | 3,300円(消費税300円) | |
一部 | 住宅関連資金 | 元金10万円以上かつ月1回 (ネットバンクの場合、1回あたりの限度割合は元金の90%まで) |
無料 |
元金10万円未満もしくは月2回目以降 | 5,500円(消費税500円) | ||
賃貸住宅関連資金 その他不動産担保付 |
一律 | 5,500円(消費税500円) | |
上記以外すべて | 一律 | 3,300円(消費税300円) |
融資条件変更手数料(特約期間更新は該当しない)
1回につき | 5,500円(消費税500円) |
---|
謄本取得手数料(インターネット)
1通につき | 1,100円(消費税100円) |
---|
その他(消費税率10%)
国債保護預り
1口座(年間) | 無料 |
---|
自動貸金庫
1函(年間) | 9,900円(消費税900円) |
---|---|
貸金庫カード再発行(1枚につき) | 1,100円(消費税100円) |
鍵の交換 | 実費 |
夜間金庫取扱手数料
基本料金(月額) | 5,500円(消費税500円) |
---|
株式(出資)払込保管証明
1通目 | 保管証明額×2.5÷1,000+消費税 |
---|---|
1通追加ごとに | 220円(消費税20円) |