メインコンテンツに移動します

農業体験

JAでは、食農教育活動の一環で、管内在住の子育て世代を対象に食べ物や農業の大切さを伝える農業体験を行っています。体験を通じて、生産者・支店職員との交流や農業への理解を深めることが目的です。

サツマイモ収穫農業体験

令和6年11月16日には、みのかも・可児地域在住の方向けにぎふ清流里山公園(美濃加茂市)内の圃場をお借りして、サツマイモ収穫農業体験を開催し、准組合員親子50人が参加しました。地元生産者の有限会社 春見ライス 代表の春見 秀則さんにご協力いただきサツマイモの収穫方法や栽培についてのレクチャーを受けたほか、焼き芋の試食を行い、自然豊かな環境で農業体験を楽しみました。

春見さん(奥)からレクチャーを受ける様子
収穫を通して支店職員(左)と交流しました

夏野菜収穫農業体験

令和7年7月5日と12日には、「たわらファーム」(関市)の圃場をお借りして、夏野菜収穫農業体験を開催し、同JA管内などの親子71人が参加しました。同ファームの川村 雄祐さんから自身が栽培するトウモロコシやナスなどについて学び、収穫を楽しみました。

川村 雄祐さん(左)との交流の様子
新鮮なトウモロコシを収穫しました

食農教育